トップページ

 

2017年の「近況」

過去の「近況」|2018201720162015201420132012201120102009200820072007200620052003-4

 

2017/01/18

本年もよろしくお願いいたします。

年をとるにつれて、自分の研究以外にも、他の人へのアドバイスだったり、海外の人達とのお付き合いだったり、ごみ捨てや風呂掃除だったり、 いろんな仕事をする機会が増えています。 昔とは違い、他人のために時間を使うことにネガティブな印象はないのですが、 こうやって自分の役割も徐々に変わっていくんだろうなと悟りつつあるのも事実です。 とはいいつつも、今年は自分の研究にも力を注ぎたいと思います。 時間の管理さえうまくできれば、研究の時間は確保できると思うのですが、自分を律するのはあまり得意じゃありません。

2017/03/05

先週末、Jリーグが開幕しました。 我がV・ファーレン長崎は1億2千万円の赤字が発覚し、フロントが総退陣するなど、大荒れの中、今シーズンを迎えました。 身の丈以上の経営を続けたことが原因だと思いますが、再建のためには観客やスポンサーを地道に増やすことで経営の基礎体力をあげていくしかありません。 こんな状況にも関わらず懸命にプレーしてくれる選手を今年も最大限サポートしていきたいと思います。

2017/03/31

3月も相変わらず慌ただしい日々でしたが、少しは生産的なことに時間が使えた気がします。

この年度末でお世話になった方が何人か定年退職されました。 中には定年だと私が気づいていなかった人もいて、最後にちゃんと挨拶しておけばよかったなあと後悔することも。 私もキャリアとしてはちょうど半ばを過ぎた頃ですが、一年一年大事に過ごしていきたいと思っています。

2017/04/17

上海で開催された日中漁業共同委員会の海洋生物資源専門家小委員会に参加しました。 仕事で中国に行くのも、中国の研究者と話し合うのも初めての経験でした。 2国間の委員会ということもあり、混沌としたマグロの科学委員会とは少し違った雰囲気もありましたが、 特に大きな問題もなく、情報交換することが出来ました。

20年前、北京で、平日の昼間から大人たちが路上で将棋みたいなゲームで遊んでいるのを見て、カルチャーショックを受けたのを覚えています。 何だ、この自由さは、と。 上海に行ったのは9年ぶりですが、近代化がますます進んでいて、驚きました。 街を歩いていると、バブル臭もプンプンしますが、勢いがあるのは確かなようです。

2017/04/30

先日上海に行った際、長崎−上海間の直行便(中国東方航空)が使えたため、長崎空港から出国して、長崎空港で入国手続きをしました。 当然、長崎空港にも小さいながらも税関や入国審査場があるのですが、いつも使っている空港が海外とつながっていることに不思議な感じがしました。 でも鎖国時代は長崎が世界との唯一の窓口だったことを考えれば、交流の拠点としての歴史の長さをもっと誇ってもいいのかもしれません。

2017/05/07

シーズン早々経営問題に揺れたV・ファーレン長崎は、 ジャパネットたかたの子会社として、高田明社長のもと、再スタートを切ることになりました。 Jリーグのクラブを民間企業の子会社として運営する方法があるとは知りませんでした。 経営的にはしばらくジャパネット本体のお世話になりそうですが、いつかはV・ファーレン単体でもやっていけるようになる必要があると思います。 そうでないと、テレビショッピングで売却されるかも。 まずは、日本の西の端っこの街にこんな素晴らしいクラブがあることをみんなに知ってもらいたいです。 現在、6勝4敗2分の6位(18クラブ中)と健闘しています。

2017/06/24

今年も資源評価の季節がやってきました。個人的な事情もあって、例年以上に大忙しです。頑張ります。

2017/08/11

今年も無事に資源評価が終わりました。例年通り、問題山積でしたが、なんとか乗り切ったという感じです。 現実の問題を扱っていると、どうしても目の前の問題を解決することだけに気が向いてしまいがちですが、 もっと大きな視点で問題の本質を見極めることも大切だなと思いました。 そんなことを意識しながら、これから半年間、自分の研究を進めたいと思います。

2017/09/11

今年はCCSBT(みなみまぐろ保存委員会)の科学委員会に参加しなかったため、8月は仕事的には何かの締切に追われることもなく、少し余裕のある月でした。 とは言っても、仕事以外にたくさんやるべきことがあり、気持ち的には相変わらず慌ただしい毎日です。

V・ファーレン長崎の奮闘は続き、現在J2リーグ22チーム中3位。J1へ自動昇格できる2位が見えてきました。 世間的に名のしれた選手は一人もいない我チームですが、サッカーは組織力だということを教えてくれます。

2017/09/16

44歳になりました。人生の半分はとっくに過ぎたのですが、労働者としてもちょうど折り返しの年齢になりました。 27歳から働き始めて、定年は(今のところ)60歳ですから。 仕事ができる時間も意外と短いなあというのが正直なところですが、残り半分を有意義に過ごすにはどうすればいいか最近考えています。 出世を目指すのか、自分の研究を優先させるのか、それとも家庭や趣味に生きるのか。 いろんなことのバランスをどう取っていくか悩ましいところです。

まあ、あれこれ考えても、先のことはわからないので、どうなっても後悔しないように、 今は仕事を書き物として形に残すことに少し重きをおいています。 でも文章をちゃんと書くのはいつになっても難しいものです。特に英語だとスピードが上がりません。 幸い今のところ体は元気なので、もう少し頭を使いながら仕事を続けていこうと思います。

2017/11/06

覚悟と決断が問われる機会が多い最近ですが、なんとか元気に暮らしています。

V・ファーレン長崎は11試合負け無しで、J1への自動昇格圏内の2位をキープしています。 サポーターは徐々に緊張してきましたが、選手はのびのびプレイしているのが頼もしいところ。 残り2試合、悔いの無いように応援します。

2017/11/11

V・ファーレン長崎のJ1昇格が決まりました!

V・ファーレンとの出会いは6年前、私が長崎に異動してきた2011年。 当時はまだJリーグの下のJFLに所属し、1,000人に満たない観客での試合もありました。 そのクラブがその翌年J2に昇格し、そして5年後の今日、22,000人を超える観客の前でJ1昇格を決めました。 私が長崎にいる間にこんな日が来るとは想像もしていませんでした。ドラマのような1年でした。

正直、クラブ経営も含めて、自力をつけての満を持した昇格とは思いませんが、クラブが大きく成長するためには、勢いで次のステージに上がることも大切でしょう。 このチャンスを活かせるよう、サポーターとしてこれからもクラブを支えたいと思います。 全国の皆さん、応援ありがとうございました。

2017/11/15

祝 長男誕生!

2017年11月15日午後6時2分に第一子が生まれました。2,774gの男の子です。母子ともにトラブルなく、ホッとしています。 感動したとかいうより、安心したというのが正直な気持ちです。

妊娠中は妻が切迫早産で1ヶ月ほど入院するなど、心配な日々が続きました。 安定期なんてあったのだろうか思うほど、この10ヶ月間、妻は精神的にも肉体的にも辛かっただろうと思います。 頑張ってくれて、本当にありがとう。妊娠出産は本に書いてあるようには全く進まず、人それぞれだということを思い知らされました。 一昔前なら無事に生まれてこなかったかもしれない、この命を大切に育てていきたいと思います。

このような事情があって、今年は夏以降の出張を控えていました。 今後もしばらく育児中心の生活をしたいと思っています。 というわけで、仕事上いろいろとご迷惑をかけることになるかもしれませんが、ご理解いただければ幸いです。

2017/12/28

長男が生まれて一ヶ月。育児は想像以上に大変だと実感した一ヶ月でした。 義理の両親らのサポートがなければ、乗り切れなかったかもしれません。 将来息子が読んでくれることを期待して、子守の記録をここに書き残しておきます。

誕生5日目、子供の扱いもよくわからないまま(産院で教えてくれることは限られている)、恐恐と我が家での同居が始まりました。 まあ大変なことの連続でした。 寝てくれないし、母乳の飲みも悪いし、なぜ泣いている分からないし、おむつを替えるとオシッコもウンチもかけられるし。 特に夜に寝てくれないことが辛く、昼間も寝不足で頭がぼんやりしていました。 子育ては体力勝負とはこのことをいうのでしょうか。全世界のお父さん、お母さんを尊敬し直しました。 特にお父さんたちはどうやって仕事と両立しているのでしょう。正直、この1ヶ月は全く仕事になりませんでした。

しかし、そんな親の苦労を知ってか知らずか、息子の成長ははやく、日々たくましくなっていきました。 最初は手足を反射でバタバタさせるだけの「死にかけの虫」みたいだったのですが、1か月もすると動きも少し人間らしくなり、いまや背筋や握力は相当なものです。

父親になった実感は正直まだありません。でも、毎日一緒にいると、愛着のようなものは湧いてきました。 無防備にすやすや寝ている姿はかわいいですね。泣き出すと厄介だけど。 まだ息子にとって父親は「おっぱいくれない方の人」という位置づけかもしれませんが、父は母と子が仲良く快適に過ごせるようサポートに徹するのみです。

多くの人たちからお祝いのプレゼントやメッセージをいただきました。 日本だけでなく、カナダやイギリス、オーストラリアの友人たちからも、プレゼントが届き、うちの息子は生まれながらにして国際的です。 将来世界を舞台に活躍してほしいとは特に思いませんが、世界中の人たちから祝福されて生まれてきたことは忘れないで欲しいと思います。

 

過去の「近況」|201820172016201520142013201220112010200920082007200620052003-4

トップページ